記事一覧
快眠のための枕について
睡眠には、枕が大切だとよく言われます。
では、質の良い睡眠にどんな枕が適しているのでしょう。
枕の一番の役割は、首筋つまり頭をのせたときの頚椎のカーブを自然な角度で支えることにあります。
理想的な寝姿勢は、リラックスした状態で立っていることを再現することだと言われています。
つまり人間の身体が描くゆるやかなS字状のカーブの基点となる頸部を支え立っている時と同じ姿勢が保てるかが重要なのです。
枕が高すぎふと気動が圧迫されいびきの原因ともなり肩凝りな首のいたみにもつながります。
女性に大敵の首周りのシワの原因ともなります。また低すぎると頭部に血がのぼり熟睡の妨げにもなります。
もちろん自分自身の好みや感覚も大切です。特に固さや素材は好みの分かれるところですね。ただ頭寒足熱と言われるように頭部の温度や湿度を快適に  通気性吸湿性に優れ熱のこもり難いものを選ばれるのが良いでしょう。
													末広歯科医院
												
												
											CATEGORYカテゴリー
RECENT POSTS最近の投稿
TAGタグ
ARCHIVE月別アーカイブ
- 
						
2025年 (5)
 - 
						
2024年 (19)
 - 
						
2023年 (7)
 - 
						
2022年 (32)
 - 
						
2021年 (51)
 - 
						
2020年 (44)
 - 
						
2019年 (32)
 - 
						
2018年 (29)
 - 
						
2017年 (22)
 - 
						
2016年 (2)
 - 
						
2015年 (78)
 - 
						
2014年 (42)
 




				
			
				
			
		


