月: 2019年6月

  • blogs

    お口の健康が、全身に影響を与えます

    口腔の健康”は口だけにとどまりません。 口の健康が全身の健康に影響していることが、近年わかってきました。 高齢期になっても歯が多く残っている人や、歯が少なくても義歯などを入れている人は、認知症の発症や要介護状態になる危険 […]

    2019.06.28

  • blogs

    大人の歯を守る5つの食習慣 パートⅠ

    バランスの良い食事を心がける 良質なタンパク質や歯の再石灰化に必要なカルシウムやリン、これらがうまく働くための ビタミン類など 歯に必要な栄養素をバランス良く摂取できる食生活を楽しみましょう!   ダラダラ飲み […]

    2019.06.24

  • blogs

    大人ならではの 虫歯リスクに対策を

    年齢を重ねても自分の歯で食事を楽しめる人が増える一方で 虫歯に悩む大人も増え続けています。 中でも多く見られるのが、歯茎が下がり露出した、歯の根元部分に発生する虫歯、”根面う蝕”  です。 露出し […]

    2019.06.24

  • blogs

    歯周病の改善に期待

    歯周病改善効果 歯肉に炎症が起きると歯周ポケットが深くなり、これが4mmを超えると歯周病と診断されます。 歯を失う大きな原因であるばかりでなく、糖尿病、心臓病、肺炎など様々な病気のリスクを高める歯周病。 その発症や進行に […]

    2019.06.22

  • blogs

    かかりつけの歯医者さん

    かかりつけの歯医者さんをつくろう 歯の健康を守るために、いつでも気軽に相談できて頼れる歯医者さんを見つけておくと安心。そのためにも定期的な歯科健診を受けるなどして、かかりつけの歯医者さんをつくっておくことが大切です。知っ […]

    2019.06.18

  • blogs

    定期的な歯科健診

    歯科健診を定期的に受けよう みなさんの歯とお口の健康をつくるために、歯医者さんでは歯科健診や歯科相談を行っています。また、むし歯や歯周病予防のための治療を行っています。 どんなことをしてもらえるのでしょうか。 むし歯のチ […]

    2019.06.18

  • blogs

    ミネラルについて

    私たちにとってミネラルもとても重要な栄養素です。機能維持や調整の役割を果たしてくれます。 ミネラルの中でもよく知られているのはカルシウムです。 特に丈夫な歯や骨を作る成分として知られているとても大切なものです。 また味覚 […]

    2019.06.17

  • blogs

    歯が、ズキズキすることって

    こんな場合が考えられます 1. むし歯が進行して歯の神経が炎症を起こしているケース(歯髄炎) 2. 歯の神経が腐って炎症を起こしているケース(歯髄エソなど) 3. 歯にヒビが入ったり、折れたりして炎症を起こしているケース […]

    2019.06.11

  • blogs

    うがい薬やチューインガムは、口臭予防に役立つか

    歯科医師が処方箋で使う洗口液は、粘膜の病気などの治療が目的ですので、余り効果がありません。十分な効果が報告されているものは、塩化亜鉛入りの洗口液です。洗口後90分で、口臭原因物質の濃度が9割近く減少しています。これほど効 […]

    2019.06.10

  • blogs

    キシリトールについて

    砂糖と同じ甘さを持つキシリトール  キシリトールは、糖アルコールの中で最も甘く、砂糖と同じ甘味度を持っています。キシリトールは溶ける時に熱を奪うので、口に含むとスーッとした冷たい感覚があります。そのため、ミントの味によく […]

    2019.06.10

TAGタグ

ARCHIVE月別アーカイブ