記事一覧
-
改めてブラッシングを見直そう
フッ化物配合歯磨剤の使い方について あらためて確認の意味で お知らせいたします。 ①先ずは歯磨剤は 年齢に応じてハブラシにつけていきます 六か月~2才 ほんの少量 3~5才 長さで5mm 6~14才 1c […]
2021.06.16
-
あなたにピッタリな歯の磨き方
2021.06.09
-
あなたにぴったりな歯の磨きかた
2021.06.06
-
あなたにピッタリの歯の磨き方は
2021.06.06
-
歯周病と全身のさまざまな病気②
歯とお口のケアで病気のリスクを下げる歯周病の怖さは、歯を失うだけではありません。 歯周病と全身の病気とのかかわりを理解して、歯とお口のケアに努めましょう。 脳梗塞 脳梗塞とは脳の血管が詰まったり、心臓にでき […]
2021.05.23
-
歯とお口の健康を保つために
2021.05.17
-
歯周病と全身のさまざまな病気 ①
歯とお口のケアで病気のリスクを下げる 歯周病の怖さは、歯を失うだけではありません。歯周病と全身の病気とのかかわりを理解して、歯とお口のケアに努めましょう。 糖尿病 歯周病の進行により産生する炎症性物質が血液に入るとインス […]
2021.05.12
-
かみごたえのあるおやつ
2021.04.26
-
噛めることは、大切
2021.04.12
CATEGORYカテゴリー
RECENT POSTS最近の投稿
TAGタグ
ARCHIVE月別アーカイブ
-
2025年 (3)
-
2024年 (19)
-
2023年 (7)
-
2022年 (32)
-
2021年 (51)
-
2020年 (44)
-
2019年 (32)
-
2018年 (29)
-
2017年 (22)
-
2016年 (2)
-
2015年 (78)
-
2014年 (42)