記事一覧
歯みがきで感染症対策 お口と歯をもっと元気
インフルエンザなどのウイルス感染症の予防について、歯みがきが有効であると言われています。
それは、歯周病菌がウイルスによる粘膜への侵入を手伝う酵素を出すといわれているからです。
そのために、普段から口腔内を清潔にし、細菌をできるだけ減らすことが大切です。
また、唾液の中には、天然の抗菌成分が含まれ、細菌の繁殖を防ぐ働きをもっています。唾液を多く分泌することで、様々な細菌感染から体を守ってくれているのです。
日々の歯みがきに加えて、唾液腺マッサージなどで、口腔内機能を活性化させましょう。
													末広歯科医院
												
												
											CATEGORYカテゴリー
RECENT POSTS最近の投稿
TAGタグ
ARCHIVE月別アーカイブ
- 
						
2025年 (5)
 - 
						
2024年 (19)
 - 
						
2023年 (7)
 - 
						
2022年 (32)
 - 
						
2021年 (51)
 - 
						
2020年 (44)
 - 
						
2019年 (32)
 - 
						
2018年 (29)
 - 
						
2017年 (22)
 - 
						
2016年 (2)
 - 
						
2015年 (78)
 - 
						
2014年 (42)
 




				
			
				
			
		


