記事一覧
歯科で顎関節症も治療できます
朝起きたら顎が痛いとか、最近肩こりや頭痛がひどくなったとお悩みの方はいませんか。
実は、その症状は顎から来ているかもしれません。
顎関節症が近年増えています。
知らない間の寝ている時に歯ぎしりをしていた、とか仕事のストレスで知らず知らずに歯を食いしばっていたということが原因をしてあげられます。
ご家族に指摘されて初めて気が付く方もいらっしゃいます。
進行すると口が開けにくくなったり、肩こりや頭痛が起きたりするのです。
また噛み合わせの悪さも顎関節症を悪化させる原因の一つです。
治療法としては、マウスピースを作成し、寝る時にはめていただくことになります。
これで歯ぎしりが無くなるので、肩こりや頭痛という症状も軽減することもあります。
また 日ごろからかみ合わせのチェックも大切なことです。
													末広歯科医院
												
												
											CATEGORYカテゴリー
RECENT POSTS最近の投稿
TAGタグ
ARCHIVE月別アーカイブ
- 
						
2025年 (5)
 - 
						
2024年 (19)
 - 
						
2023年 (7)
 - 
						
2022年 (32)
 - 
						
2021年 (51)
 - 
						
2020年 (44)
 - 
						
2019年 (32)
 - 
						
2018年 (29)
 - 
						
2017年 (22)
 - 
						
2016年 (2)
 - 
						
2015年 (78)
 - 
						
2014年 (42)
 




				
			
				
			
		


