記事一覧
口内炎が出来てしまった
【こんな場合が考えられます】
1. かんでしまったり歯ブラシなどの器具でお口の中を傷つけてしまった後に出来たケース(アフタ性口内炎など)
2. 体調が悪い、お口の中が不衛生などで細菌・ウイルス感染を起こしたケース(ヘルペス性口内炎など)
3. 口の中の腫瘍や全身疾患が原因となるケース(口腔がんなど)
【こうしたら良いでしょう】
1~3. できるだけ刺激(歯ブラシの不正使用・タバコ・アルコール・刺激性の食品などの飲食)を避け、口内炎の部分を安静にするとともに清潔にしてください。
とりあえず市販のうがい薬、トローチあるいは口内炎用の軟膏を使用することも部分的な症状の改善に役立ちますが、原因を明らかにする必要がありますのではやめに歯科医院を受診してください。
口内炎は軽度の場合 当院に完備していますレーザー治療機器の照射で治ることもあります。
													末広歯科医院
												
												
											CATEGORYカテゴリー
RECENT POSTS最近の投稿
TAGタグ
ARCHIVE月別アーカイブ
- 
						2025年 (5) 
- 
						2024年 (19) 
- 
						2023年 (7) 
- 
						2022年 (32) 
- 
						2021年 (51) 
- 
						2020年 (44) 
- 
						2019年 (32) 
- 
						2018年 (29) 
- 
						2017年 (22) 
- 
						2016年 (2) 
- 
						2015年 (78) 
- 
						2014年 (42) 




 
				 
			 
				 
			
 
		


