ご相談はお気軽にお問い合わせください
一番大切なのは、自分の歯を失わないこと。だからこそ、 予防治療に力を入れています。
自分の歯を失わない、削らないためにはどうしたらいいのか。その答えは、予防することです。虫歯や歯周病は「予防できる病気」です。しかし毎日の歯磨きだけでは、歯ブラシがすみずみまで届きにくく、どうしても汚れが残ってしまいます。この汚れがたまって歯石になると、歯磨きだけではもう取り除くことはできません。
予防治療の検診では、虫歯や歯周病、また将来問題が生じそうな部分がないかなどをチェックし、必要に応じてレントゲン検査や噛み合わせのチェックなども行います。歯石の除去、コーヒーやお茶、タバコなどによる歯表面の着色除去をした後、専用のペーストと器具を用いて歯の表面をピカピカに磨き上げ、最後にフッ素を塗布します。また食事や歯磨きの習慣などについても問診し、お口の状態や生活環境に合わせた、正しいホームケアを指導いたします。
すぐ虫歯になる、歯肉が腫れる、すぐ着色する、その他お口に不快な症状が出やすい方は、定期的なメンテナンスによって悩みが解消されるはずです。
当院では、PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)に力を入れています。
毎日の歯磨きが「セルフケア」なら、PMTCは歯科医院で歯や歯肉の清掃をさまざまな器具を用いて清掃する「プロフェッショナル・ケア」。汚れが残りやすい部分も、プロの手できれいにすることができます。
PMTCだけで虫歯や歯周病の治療にはなりません。しかし、プロのクリーニングによってお口の中の細菌レベルが低くなれば治療効果は上がります。一番大切なのは、それを定期的に行うことです。健康な方なら3〜4ヵ月に一度ご来院いただき、20分程度の所要時間で済みます。着色落としは含まれません。